2025.04.02
帯状疱疹ワクチン接種のご案内
平素より当院の診療にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
2025年4月1日より、当院にて帯状疱疹予防ワクチンの接種を開始いたします。
帯状疱疹は、加齢やストレスなどで免疫が低下したときに発症しやすく、70歳以上の方に多く見られます。発症後には「帯状疱疹後神経痛」と呼ばれる強い痛みが長期間残ることがあり、日常生活に支障をきたすこともあります。
ワクチン接種により、発症や重症化、こうした後遺症のリスクを軽減することができます。
▼対象となるワクチンと自己負担額(市の助成あり/65歳以上)
◦不活化ワクチン(シングリックス®) 2回 5,500円/回(合計11,000円)
◦生ワクチン 1回 2,000円
※助成は65歳以上の予診票が届いた方が対象です。
※お一人につき、いずれかのワクチン1種類のみ助成対象となります。
▼接種を希望される方へ
予約制となります。事前にお電話または受付でご予約ください。
詳しくは長野市の公式ページもご覧ください:
長野市|帯状疱疹ワクチン接種費用の一部助成について
長野市以外の方は各自治体からのお知らせを確認ください。